top of page
手を上げる

​小学生
公立中学校進学

​育進会での小学生向け授業

小学生向けの特徴.png
​中学生への準備

​公立中学校進学に備えて基本的な勉強の仕方や学力を伸ばしていきます。

育進会では、公立中学校での勉強に向けて、準備をしてまいります。
具体的には…

勉強習慣をつける
勉強のやり方をイチから指導
プリント管理や、ノートの取り方指導

​これらは、勉強の基本姿勢を身につけてもらうものです。タブレット端末やパソコンを使った授業が増えた影響で、アナログな方法を身につけるのが大変になっているように感じます。
中学生に上がると、定期試験があり、そこで点数を取りに行かなければなりません。また、普段からの授業態度、提出物の管理も見られます。これらは、内申点に直結することであり、高校入試において非常に重要な要素となります。

英語で色遊び
​教科ごとの内容

​英語・算数・国語についての方針をお伝えします。

​\中学校の英語は大変!!/

​新学習指導要領により、以前に比べ学習内容の量・質とも変化

​暗記すべき単語数が増加

​デジタル機器の使用や、デジタルコンテンツを利用した学習​

メリット:英語学習のハードルが低下

デメリット:暗記の軽視・文法を体系的理解ができない

​・英語のギャップ
2020年から小5・小6の英語が教科化、2021年から中学校の英語の新指導要領に基づく新しい教科書が使用されました。
小学生のうちでは英語でのコミュニケーションやリスニングを中心に行われ、英語に親しみ楽しむことを全面に打ち出して行われていますが、中学生で習う英語は文法・長文読解と、勉強のタイプがガラリと変わっていきます。

以下の図が中学校で学習する文法体系になります。

中学英語学習体系.png

単語暗記の重要性
数年前と比べて必要暗記単語数は増加しており、小学生・中学生で暗記しなければならない単語数は合計で約
2500語になります。
それに伴って千葉県公立高校入試の英語は、長文化傾向になり時間制限内で処理しなければならない単語数が増加しました。そして、学校の定期テストの長文読解問題も長文化しています。

暗記すべき単語数の増加.png

育進会の英語対策
育進会は、早い段階からこの事態になることを予測していましたので、十分に対策することが可能です。

文法:文法の知識を丁寧に伝え、反復練習を何度も行います。
単語:単語暗記の仕方を指導します。
英検:小学6年生で英検5級獲得を目指していきます。

是非、中学英語の準備を育進会にお任せしてください。

学校対策中学準備柱.png

学校の理解度を上げることと中学数学の準備を意識して授業をしていきます。現在学校で勉強している単元を理解することはとても大切ですが、その場しのぎのテクニックを教えるわけではありません。一つ一つしっかりと理解していくことを大切にしています。

小学生を悩ませるもの.png

​『割合』『速さ』などは特に苦手とするお子さんが多い単元です。この単元は文字と数式の往復を自然と出来るまで繰り返していきます。算数はとても面白い教科です。一緒に楽しみましょう。

​国語は「読解力を養成すること」を目的に実施します。読解力というと曖昧ですが、『自分の言葉に置きなおし、文章を理解すること』を私たちは読解力と呼んでいます。様々な文章に触れ、様々な考えにも触れ、世界を広げていってもらいたい。そんなことが出来る授業をしていきます(学校準拠教科書の国語には対応していません)。
この読解力が後に一人で学ぶ力に変わり、その力が授業と両輪となり学力を伸ばします。中学生になると定期テストの対策が必要となりますが、小学生のうちならば読解に集中することができます。小学生のうちに文章と向かい合う力をつけませんか?それが私たちの提案です。

​授業時間と授業料

無料体験授業・面談希望
​まずは、育進会が合うかどうか体験授業してみませんか。または、実際に面談をしてシステムの説明や学習相談も受け付けております。ぜひお気軽に連絡ください。また、育進会は開校当初から営業をかけて入塾を促すことはしておりませんので、安心してください。

bottom of page