
育進会の指導内容
「育進会の」個別指導
■ 授業時間1コマ90分
当塾では、日曜日も開校しております。平日学校で忙しくても、日曜日を有効活用することが可能です。

★通常月の時間割となります。期別講習(夏期・冬期)になりますと、開講時間が増えます。
★休憩時間は20分です。室内換気のために、多めに時間を設定しています。
■ 担当講師制
文型科目と理系科目でそれぞれ担当講師が指導してまいります。毎回違う先生で戸惑うことはなくなります。
■ 講師1人、生徒2人までの1:2の体制
解説と問題演習をバランスよく行えるようにするため、当塾では講師1人につき生徒2人までの個別指導となっております。

解説をするのにホワイトボードはかかせないです。
■ 学習相談
勉強面でお困りのことがありましたら、保護者の方との面談をいつでも受け付けております。お気軽にどうぞ。
中学1・2年生
中学1・2年生は学校のテスト対策と高校受験に向けた準備をします。定期テスト対策として、
①勉強を好きになること(嫌いではなくなること)
②予定を立てる力をつけること
③わかる楽しさ
を中心に授業をしていきます。高校受験に向けた準備は、基礎力の充実を行います。短期の記憶から長期に変えるための勉強を一緒にしていきます。

「わかる」と「できる」は違うと考えています。授業でわかっても、テストで出来るわけではありません。出来るためには、授業の後の反復が大切だと考えています。
中学3年生
受験対策がメインです。学校の内申もとても大切なので、両立を目指し準備をしていきます。しかし、基礎力が大きくかけていると内申も受験の当日点もとりにくいので、中学1.2年生からの準備をお勧めします。
高校生
当塾は中学からの持ち上がりで通っている高校生が多いです。持ち上がりの生徒以外にも受け入れられる状態でしたら受け入れるという方針です。対応科目は英語・現代文・古文・漢文・日本史・政治経済・倫理・現代社会です。